ユニット「サクララブレター32」でセンターを務めた楽曲『触らぬロマンス』では、MVでラグビーに挑戦していたが、ステージではラガーマンのダンサーを従え、客席にボールを蹴り入れるパフォーマンスを披露。黒のレザー調ワンピースで、ハード目な楽曲を続ける。『いきなりパンチライン』では同じチームEのメンバー、谷真理佳が登場。先輩らしく、しっかりとしたダンスでステージを盛り上げた。
末永が鉄道に恋する少女に扮した『ある一日の少女の儚い夢』と題したミニ・ムービーが映された後、車掌制服調ワンピースで「おーちゃん鉄道、おーちゃんトレインが発車します! それでは出発進行!」と大好きな鉄道コーナーをスタート。鉄道ムービーの定番曲、サーカスの『ホームタウン急行』や、惣田紗莉渚を迎え『センチメンタルトレイン』、さらに谷も再登場し『初恋の踏切』と、鉄道くくりの楽曲を披露した。
ステージも終盤に近付き、「私のこと大好きって宣言してくださいねー!」と『バンジー宣言』、『チャイムは LOVE SONG』で、会場と一体になるパフォーマンスを披露。ゲスト出演メンバー全員と『Stand by you』で声援を浴びた後、とてもお世話になったという大好きな先輩メンバー柴田阿弥がセンターを務めた楽曲『愛の意味を考えてみた』を、精一杯の気持ちをこめて披露し、本編の幕を閉じた。
【関連記事】
・SKE48選抜コンサート開催!「~私たちってソーユートコあるよね?~」ダンスムービーも公開!!【写真10枚】
・【プレゼント】大原優乃ほかアイドル直筆サイン入りチェキ等が211名に当たる!
・AKB48グループ初、劇場公演のVRライブ配信を「LiVR」で2月3日に提供開始【写真14枚】