
「グラビア甲子園 都道府県代表決定戦」鳥取県編
【人気記事】“童顔巨乳”桜木こなみ「わがままボディ」を限界露出【画像11枚】
各都道府県出身のグラビアアイドルを調べ、その中で代表を決めてしまおうという新企画「グラビア甲子園」が始動。
47都道府県で一番人口が少ない鳥取県(約56万人)。砂丘のほか、芸能人としては女優の瀧本美織、山本舞香、蓮佛美沙子らの出身地でも知られていますが、肝心のグラドルの輩出事情のほうは? 調べてみました!
1 佐野マリア(1991年生まれ)
2 吉倉明里(1990年)
3 有田桜花(1990年)
4 岩本和子(1976年)
ざっとこんな顔ぶれに。媒体によっては、前述の瀧本美織や山本舞香を“鳥取県グラドル”にカテゴライズしているものもあるようだが、さすがにそれは無理ありすぎ。この4人ですべてといっていいだろう。
とはいえ、いずれもここ5、6年のデビューであり、90年代2000年代と実に20年にわたって一人もグラドルが登場してこなかったのは、いくら人口が少ないとはいえ、不思議な感じがする。まさか、グラドル(グラビア)禁止令なんてものが同県に限って長らく発布されていたわけじゃあないと思うが……(笑)。
【関連記事】
・木下優樹菜がママタレ以前にグラドルとして輝いていた“喋らない”DVDの貴重な姿
・倉持由香が「後輩グラドルに語り継ぎたい大切なこと」独占告白10/10【写真45枚】
・「山本彩=ホームベース」「水樹たま=土偶」「青山ひかる=ねずみ男」ほかアイドルの残念なあだ名