なるほど。あらためて、アイドル史的意義として彼女の行動を考えると、前述の山口百恵やキャンディーズの伝説に匹敵するような、重大な出来事と呼んでいいかもしれない。
【人気記事】村瀬のの「みんなのことを“外で遊んでるのウケる”みたいに思ってたんですけど、でもホントは遊びたいけど遊べなかっただけ」【独占告白2/11】【画像20枚】
彼女の場合、引退を決断させた要因として「グラドル以後の活躍が期待されるようになったが、それに応えられる自信がなかった」というのがあり、実際、2018年頃は、先を見据えてグラビア以外の仕事も努めてトライしたものの「自分には合わなかった」とのことで、その辺の正直な苦悩や誠実な告白も彼女ゆえだろう。
「唯一危惧することがあれば、早期の結婚でしょうか。一般人になったのでなんの制約もないのはもちろんですが、アイドルの伝説として考えると、仮にそうなった場合、アレコレ詮索されるのは必至ですから。
過去、グラビア卒業宣言後、すぐに結婚したり引退した者が何人もいましたが、ここまで唯一無二のパーフェクトな伝説を邁進してきたからには、引退後の進退も気になります」(前出・ニイゼキ氏)
【関連記事】
・井川遥キャンギャルを経てグラドル大ブレイク時の1stDVDはハプニング満載⁉
・紺野栞、西田麻衣、桐山瑠衣ほかデビュー後バストサイズが大きくなったグラドルは⁉
・清水みさと、為近あんな「奈良県出身グラドル」はあっけなくグラビア引退しがち⁉