伊藤万理華
※伊藤万理華/画像は本サイトの記事(https://taishu.jp/articles/-/56932)より抜粋

 現代のアイドル楽曲における卒業ソングは「歌」を軸にしたものが多い。そのような中で、かつて乃木坂46で異彩を放っていた伊藤万理華の卒業ソングの核心は「PV」にこそあった。ファンへの感謝の気持ちをストレートに綴った歌詞と“個人PVの女王”と言われていたからこそ作り出せた映像の世界観。伊藤万理華を『デート前日の気持ち』から見続けてきた2人はアイドルとしての終わりをどのように送り出そうと考え、作品が制作されていったのか。3回にわたってそのすべてに迫った。

――どういう形で『はじまりか、』の依頼がきたんでしょうか?

真希 まりっかご本人から「個展で公開する映像を作ってほしい」という連絡があり、その時に卒業を控えていることも知りました。彼女の誕生日にドッキリ企画をやりたいと思っていたんですけど、タイミングがなかったので、この機会に実現させたいと思ったんです。

――ベースになるアイデアはすでにあったんですね。「卒業ソング」と意識して映像を作ったんでしょうか?

【関連記事】

・忍野さら「下着姿でゴロゴロ」Gカップ美女がまったりタイム

・福江菜々華「プリプリ真ん丸ヒップ」現役RQがTバック姿で決めポーズ

・椿原愛、万理華くらい⁉ 少数精鋭の富山県出身グラドルを探せ!

・大川成美「元銀行員グラドル」スーツの下はむっちむちボディ!【写真24枚】