伊藤万理華
※伊藤万理華/画像は本サイトの記事(https://taishu.jp/articles/-/56932)より抜粋

 現代のアイドル楽曲における卒業ソングは「歌」を軸にしたものが多い。そのような中で、かつて乃木坂46で異彩を放っていた伊藤万理華の卒業ソングの核心は「PV」にこそあった。ファンへの感謝の気持ちをストレートに綴った歌詞と“個人PVの女王”と言われていたからこそ作り出せた映像の世界観。伊藤万理華を『デート前日の気持ち』から見続けてきた2人はアイドルとしての終わりをどのように送り出そうと考え、作品が制作されていったのか。3回にわたってそのすべてに迫った。

――万理華さんのパフォーマンスはどう捉えていますか?

真希『デート前日の気持ち』で初めて会った時、その表現力に驚かされました。撮影まで本当に時間がなかったのですが、セリフも歌も踊りもほとんど覚えてきてくれて。実際、撮影が始まってみると、理想のイメージを瞬時に判断して応えることができる。すごく芯があって力のある子だなと思いました。

 15歳という若さで、希望があってキラキラしている瞳が眩しすぎました(笑)。ミュージカルのアイデアを出した時、「演技はやりたいけど、歌うのは…」と渋っていましたが、その自信のなさもまたいい味になってましたよね。すべてを万理華の色に染めてくれて……ある意味才能です。

――そのパフォーマンスは『はじまりか、』の時にどう成長していましたか?

真希 歌が上手になりましたよね。『デート前日の気持ち』の後も歌わせまくっていたんですけど(笑)、乃木坂46での経験もあってうまくなったんだと思います。とくに横浜アリーナのライブ(14年2月22日)で、『まりっか'17』を大観衆の前で披露したことはいい機会だったと思います。

【関連記事】

・忍野さら「下着姿でゴロゴロ」Gカップ美女がまったりタイム

・福江菜々華「プリプリ真ん丸ヒップ」現役RQがTバック姿で決めポーズ

・椿原愛、万理華くらい⁉ 少数精鋭の富山県出身グラドルを探せ!

・大川成美「元銀行員グラドル」スーツの下はむっちむちボディ!【写真24枚】