――そのまま定期イベントの主催者になったっていうのがスゴいですね。
【写真】高木由莉愛「アイドルとイベントプロデューサー」になるまでの道【写真35枚】【独占告白1/10】
後押ししてくれたのは事務所の社長です。「好評だったし自分でやってみたら?」って言われたので「あっ、良いんですか?」みたいな(笑)。やっぱりアイドルが主催するとなると事務所の協力も必要になるので……。
――元アイドルが主催している対バンイベントはわりと見かけるのですが、現役アイドルが主催しているイベントは他にないかもしれないですよ。昔だと2012年に指原莉乃さんが「ゆび祭り」を開催したりはしていましたけど。
そう! ゆび祭り! そうなんですよ! あれって事務所の垣根を越えてすごいビッグアイドルが集まったじゃないですか!? 私はそのときまだ大分に住んでたのでDVDで観たんですけど、あれを観て「こういうのを作りたい」って思ったんです!
――出演するアイドルさんは何を基準に選んでいるんですか?
すでに人気のユニットさんはもちろんなんですけど、自分で見て「これからきそうだな」って思ったグループとか……。やっぱり自分の目で見たなかからオファーしたいので、対バンで被ったユニットさんとかは結構時間がある限り見るようにしてますね。だからオフの日もアイドルの対バンを観に行ったりするんですよ。それで「このユニットさん良いな」と思ったらすぐメールします(笑)。
【関連記事】
・堀未央奈の「個人PV」「センター楽曲」「齋藤飛鳥とのデュオ」で個性を発揮させた映像監督の存在【乃木坂46「個人PVという実験場」第6回 1/5】
・指原莉乃がコロナ禍の渦中にあるテレビ収録でつぶやいた「いつまでやんの?」の鋭さ
・那珂川もこ「胸の“おりこうさん度”は一番だと思います(笑)」【写真54枚】【独占告白12/12】