――衣装を作る時は型紙を作ってから製作に入るんですか? それとも感覚で?
昔は型紙から製作に入ることを難しいことだと思っていたので、当時は自分のいらなくなった服を切り刻んで、だいたいのサイズを決めてました。
――複雑な衣装は作るのが大変そうですね。
本当に作るのが難しそうであればオーダーメイドで製作してらもらいますね。出来そうな範囲での難しさであれば、試行錯誤しながら作ります。
――衣装を見ただけでなんとなく難しさって判斷できるんですか?
比較的カンタンに出来そうなモノも、難しそうなモノもすぐに分かりますね。
――段々と衣装のクオリティも上がっていきそうですね。
色んなものを作っていく内に上手くもなったし、手を抜いていい所が分かるようになりました(笑)。
――宮本さんなりのコスプレ衣装へのこだわりってありますか?
いろんな角度から見られるので、360度キレイにしたいと思っています。あとは2次元のキャラクターのスカートとかは現実だとあり得ないシルエットになっていることがあるんですけど、なるべくそれに沿った形で衣装を作ることがあります。
(取材・文=鳥羽竜世、写真=ゆっkey)
PROFILE
宮本彩希(みやもとさき)
7月6日生まれ、千葉県出身
【関連記事】
・コスプレイヤー・ふれいあ「スケスケのメイドさん姿」が可愛すぎる!
・コスプレイヤーあんにゅい豆腐「めちゃめちゃ多趣味でお金が追いつかないんです(笑)」【独占告白2/3】【写真16枚】
・来栖うさこ「全身ストッキング」で透けたボディラインが絶品!