■吠える3軍のエース。
【人気記事】工藤唯「肉感的ボディの最高峰!」むっちむちのむっちむち【画像13枚】
宮崎ロケでメンバーとオードリーが食事をした際、金村美玖が「お仕事とか辛くて辞めたいなと思ったことはないんですか」と質問したところ、春日が「それは一度もないね」と返答。これを聞いた若林が「1000回辞めたいと思ってろ!」とツッコんだ際にこのテロップが表示された。元ネタは『たりないふたり2020』で若林が、番組MCを務める人は生徒会長か暴走族の総長が多いが、自分たちは「3軍のエース」と評価した際のセリフ。
■あ〜あ、お恥ずかしったらありゃしない。
宮崎ロケで、春日の代わりに高瀬が場を盛り上げたというエピソードトークが展開された時のテロップ。元ネタは『刑事貴族2』(日本テレビ系)の主人公、本城慎太郎の口癖から。このテロップが表示された際にかかった曲は『刑事貴族2』のエンディングテーマで使用された、陣内大蔵が歌う『空よ』。高本の「空」発言にも意味がかかった選曲にもなっていた。
■運だけの富田。
リモート収録で富田だけ画面が固まってしまい、共演者たちの爆笑を誘った際に添えられたテロップ。元々はスマートフォン用ゲーム『シャドウバース』の解説記事を読んだ有料購読者のクレームが、ネット上で拡散されたことが始まり。「運だけのカスが」と書きたかったようだが、「運だけの春日」と間違ってしまい、ネットスラングとして広まった。
■噛む力は芸能界屈指。
番組の締めで、春日が言い間違えた際に表示されたテロップ。元ネタは『それって!?実際どうなの課』(日本テレビ系)で、春日が全国の硬い食べ物を噛めるか挑戦する企画から。「噛む力は芸能界屈指」は、番組公式サイトの文言に使用されている。
番組ではテロップのほかにも、沢山の小ネタが散りばめられている。今回紹介しきれなかったテロップも多数存在するので、ぜひもう一度チェックしてみてほしい。
(文・鳥羽竜世)
【関連記事】
・現役アイドル前田美里「武道館ライブで一番印象に残っているのは影山優佳ちゃんのポエトリーです」【写真24枚】「坂道が好きだ!」第26回
・5月15日「Jリーグの日」は影山優佳とサッカーをしたい!【記念日アイドルを探せ】
・日向坂46佐々木久美が『ひらがな推し』時代の未公開シーンで見せたサポート力