
昨今のアイドルは多様化し、ミュージカルに進出する者やカラオケバトルの番組に出演する者などボイストレーナー・遠藤解説「歌」に高い意識を持つアイドルが増えてきている。しかし、アイドルは単に歌のうまさだけではなく、ダンスやファン対応、容姿などで総合的に評価がされるのも事実だ。果たしていまのアイドルたちにはどのような歌唱力が求められていてるのか。また、そもそもアイドルに歌唱力は必要とされているのだろうか。
【人気記事】“童顔巨乳”桜木こなみ「わがままボディ」を限界露出【画像11枚】
ももクロの絶対的センターで、有安杏果卒業後は歌でもグループを引っ張るようになった。表現力の高さで聴く側をエモい気持ちにさせる。
ボイストレーナー・遠藤解説「10年のTIFで観た頃は『歌が上手』というイメージはあまりなかったけど、どんどんうまくなっていきましたよね。伸びしろがすごくて、練習した分だけコントロール力が上がっている。努力を感じさせる歌声だなと思います。ミュージカルのような仰々しさはなくて、お芝居と歌の間みたいな歌声ですよね。お芝居をしているように歌っているというか、歌詞一つひとつの意味を嚙みしめながら丁寧に歌っている印象があります。声質はキラキラしてまっすぐな”主役感”のある声質です。センターの責任感も伝わってきますね」
(2020年EX大衆11月号「アイドルにとって歌唱力とはなんなのか」百田夏菜子)取材・文●大貫真之介
●PROFILE 遠藤舞 えんどう・まい 1988年7月31日生まれ、東京都出身。2006年にアイドリング!!!メンバーとして活動を始め、2014年にグループから卒業。その後はソロ歌手を経て、現在はボイストレーナーに転身。
【関連記事】
・百田夏菜子&朝日奈央の伝説として語られる「高校の同級生」時代
・最強クイーン・奈月セナ「ずっと親からも“将来は公務員になりなさい”って言われ続けて育ってきました」【独占告白1/12】【画像10枚】
・“39歳ママドル”華彩なな「赤いランジェリーがすごい好き」ベッドでゴロゴロ【画像38枚】
・春野ゆこ「なぜか脱いじゃう」前がユルくてちょっと危ない【画像51枚】
・緑川ちひろ「恥ずかしい娘になっちゃった」親に申し訳ない【画像50枚】
・塩地美澄「元女子アナが手ブラ姿に」グラマスボディは圧巻【画像12枚】
「アイドルにとって歌唱力とはなんなのか」
- 「アイドルにとって歌唱力とはなんなのか」加茂啓太郎
- 「アイドルにとって歌唱力とはなんなのか」新良エツ子
- 「アイドルにとって歌唱力とはなんなのか」遠藤舞
- 「アイドルにとって歌唱力とはなんなのか」岡田奈々
- 「アイドルにとって歌唱力とはなんなのか」今泉佑唯
- 「アイドルにとって歌唱力とはなんなのか」鈴木愛理
- 「アイドルにとって歌唱力とはなんなのか」小田さくら
- 「アイドルにとって歌唱力とはなんなのか」柏木ひなた
- 「アイドルにとって歌唱力とはなんなのか」山本彩
- 「アイドルにとって歌唱力とはなんなのか」アイナ・ジ・エンド
- 「アイドルにとって歌唱力とはなんなのか」SU-METAL
- 「アイドルにとって歌唱力とはなんなのか」生田絵梨花