■「マンガ禁止」だった少女時代
――小さい頃はどんな子供だったと思いますか?
【写真】東雲うみ「中学ぐらいからは、太宰(治)とか遠藤周作とか純文学にハマって(笑)」【独占告白2/9】【画像61枚】
小学生ぐらいまではホントに超大人しくてすごい暗い子だったんですよ。全然友達とかもいなくて、“図書館が友達”みたいな感じでしたね。
――本が好きだったんですか。
本大好きでした。小学校低学年ぐらいから親に本屋さんに連れて行ってもらってて、「読みたいならなんでも買っていいよ」みたいな感じだったので。
――読んでいたのは漫画じゃなくて活字の本?
そうですね。中学まで漫画禁止されていたので、ずっと活字の本だけを読んでて。小さい頃はアガサ・クリスティとかそういうミステリー系が好きでした。そのあと中学ぐらいからは、太宰(治)とか遠藤周作とか純文学にハマって(笑)。国語の先生とすっごい仲良しで、本を貸し合って感想を言い合うみたいな学生生活を送っていたので、国語大好きでした。
――やっぱり「いいとこの子感」がありますね(笑)。習い事はやってましたか?
習い事は……ボイトレに通ってました。
――子どものときにですか。芸能界を目指してたんですか?
いやなんか、歌うのが好きだったんです。幼稚園ときもお歌の教室に通ってて、その延長で1対1のボイトレに行くみたいな感じでやってました。習い事はボイトレのみですね。あとは塾に通ったり、家庭教師付けてもらったりとかはしましたけど……。
(取材・文=鎌形剛)
PROFILE
しののめ うみ
1996年9月26日生まれ、埼玉県出身。
T162・B90(G)W59H100
趣味/ガンプラ、ギター、油絵、羊毛アート
特技/バルーンアート、大道芸、弓道、書道
【関連記事】
・佐野ひなこ「これぞ女神の美尻…」写真集撮影のオフショットを大量投下【画像4枚】
・“Iカップ美女”夢見るぅ「パジャマから乳が溢れそう」お泊りしてイイですか?【画像3枚】
・東大卒・東堂とも「ここまで脱ぎ続けていると親も諦めてきて“そういう仕事もあるのかもね”って」【独占告白4/8】【画像32枚】
・佐野ひなこ「神スタイルが眩しいビキニ姿…」写真集撮影のオフショットを披露【画像2枚】