
様々な時流やムーブメントが生まれていくグラドル界にあって、ここ数年、なにかとやたら目にするのが銭湯やサウナに関する話題じゃないだろうか。一家に一風呂が当たり前の世にあって、日本全国、銭湯が減少傾向にあるのは周知の事実だが、下町とグラドル界に限っては(笑)、活況を呈しているのが実情のような?
「確かにそういう流れは見受けられますよね。『1年に360日サウナ通い』を表明して話題を呼んだ園都を筆頭に、人気グラドル総出演のドラマ『おふろやさん日和』(V☆パラダイス)、現在放送中の銭湯番組、その名も『グラドル銭湯』(TOKYO MX1)、密かにブームと呼んで過言じゃない銭湯での撮影会に至るまで、グラドルと銭湯、サウナの関係性は空前絶後の密接ぶりを伴っています」(芸能評論家・三橋りの氏)
“サ道の女”こと園都は最重要人物と呼べるが、もう一人忘れてならないのが元トップ・グラドルの清水みさと。園同様1年の大半をサウナ通いにあてるほか、数々のサウナイベント出演やサウナに特化したラジオ『サウナいこ?』の配信でもお馴染み。
一方、前出のドラマ『おふろやさん日和』に主演したグラドルは、天木じゅん、RaMu、片岡沙耶、桐山瑠衣、園都、星名美津紀、岸明日香、日比美思、忍野さら、藤木由貴、紺野栞、和地つかさら錚々たる顔ぶれ。昨今のグラドルと銭湯&サウナの相性の良さが窺われるというもの。
【関連記事】
・酒井若菜「80年生まれの伝説のグラドルクイーン」のDVDはいま見ると世評を覆す傑作だ!
・若槻千夏、相澤仁美、菜々緒、吉田莉桜…20年間トップグラドルを輩出し続けるプラチナムプロダクションの実力
・大久保麻梨子、八代みなせ、佐々木麻衣、宮沢セイラ…ミスマリンちゃんに選ばれたアイドルたちを振り返る