
【グラビアアイドル歌謡の世界】 第33回 リリメグ(※安めぐみ)『おやすみ』(2006)
安めぐみ。もう名前からして癒してくる。安心、安らぎの「安」に、慈愛や施しを意味する「めぐみ」。そして名前だけでなく、いつもアルカイックスマイルで、ふんわりと柔らかそうな肉付きで、すべてをやさしく包んでくれそうな雰囲気で。
2000年代初頭からグラビアアイドルとして頭角を現した彼女は、2006年には「結婚したいと思う女性タレントランキング」で1位に選ばれるなど、いわゆる「癒し系タレント」として突出した存在だった。
そんな彼女が人気絶頂期の2006年にリリースしたのが、リリー・フランキーとのユニット「リリメグ」名義で発売した『おやすみ』という曲だ。リリー氏が司会を務めていたラジオ番組に彼女がゲスト出演したのがきっかけで交流が深まったらしく、本作ではリリー氏が作詞作曲、ギター演奏を担当。さらにはジャケット写真のアートディレクションやPVまでディレクションしている。
この曲は、疲れた男たちに捧げられた「大人の子守歌」だ。星空の下、二人だけの秘密の場所で安めぐみに抱きしめられながら、深い眠りにつくまで耳元で囁かれる、そんな夢心地の気分を味わえる。リリー氏が彼女と男女の深い仲だったのかどうかはわからないけれど、彼女の癒し系としての資質を存分に引き出した手腕は見事と言わざるを得ない。
ところで、藤子・F・不二雄の短編漫画で『やすらぎの館』という名作がある。あるオーナー企業の社長を務める中年男性が、社内政治や後継者問題に頭を悩ませ、そのうえ健康不安も抱えて精神的に追い詰められていたため、会員制クラブ「やすらぎの館」に通いだす。
そこで男は幼少期の服に着替え、母親のような女性に抱かれ癒されることで俗世のわずらわしさから逃避する。「やすらぎの館」の母親は、膝枕で子守唄を歌い、男をどんどん幼児退行させていく。
安めぐみの『おやすみ』を聴くと、「やすらぎの館」の母親はこういう歌を歌っていたのではと妄想してしまう。ずっとこの歌声を聴いたまま、もう現実の世界には戻りたくない。男たちにそう願わせる、ある意味で禁断の癒しソングだ。
(文・真実一郎 https://twitter.com/shinjitsuichiro)
【関連記事】
・長澤茉里奈「合法ロリ巨乳」が挑発!バニーガール&ビキニ100ショット初公開!
・“特撮の名悪役”平田裕香が残したガラケー時代のアイドル歌謡『恋のダイヤル6700』を振り返る
・小阪由佳、南明奈、秋山莉奈のユニットPeachy's『My Baby Boy』はグラビアアイドル歌謡史上最も罪作りな曲?
・かとうれいこが名曲『モンロー・ウォーク』を歌った幻のシングルが存在した!
・戦隊シリーズから生まれた「アイドル歌謡」はラップを取り入れた珍曲だった!?
グラビアアイドル歌謡の世界
- 第32回 平田裕香『恋のダイヤル6700』
- 第31回 Peachy's『My Baby Boy』
- 第30回 かとうれいこ『モンロー・ウォーク』
- 第29回 G3プリンセス『G3プリンセスラップ』
- 第28回 細川ふみえ『スキスキスー』
- 第27回 G☆Girls『熱っ波っ波』
- 第26回 熊田曜子『Always』
- 25回 綾瀬はるか『ピリオド』
- 第24回 Pink Pie Jack(岡田姉妹)『生意気☆小粋』
- 23回 HiP『HiP HOPパラダイス! RADIO CD Pretty HiP』
- 第22回 森下悠里『ゆうりずむ~セクシー遊戯~』
- 第21回 JOYTOY『愚民の恋』
- 第20回 雛形あきこ『SIX COLORS BOY』
- 第19回 麻倉まりな『Fly Away』
- 第18回 篠崎愛『A-G-A-I-N』(2015)
- 第17回 花井美里『予感』(2005)
- 第16回 佐々木希『パペピプ♪パピペプ♪パペピプポ♪』(2011)
- 第15回 秋山莉奈『莉奈はオシリーナだから』(2007)
- 第14回 長澤奈央『ラブボディー』(2005)
- 第13回 壇蜜『fade』(2012)
- 第12回 森下千里『Natural』(2003)
- 第11回 原紗央莉『私のお口が世界を救う』(2009)
- 第10回 キャンパスナイターズ『エロくないのにエロく聴こえる歌 ~しこたまがんばれ!~』(2010)
- 第9回 杏さゆり『100 MAGIC WORDS』(2004)
- 第8回 青木裕子『Blue』(2002)
- 第7回 杉本有美『ハルコイ』(2010)
- 第5回 オーパーツ『秘密のボンバー』(2006)
- 第5回 オーパーツ『秘密のボンバー』(2006)
- 第4回 爆乳三国志『爆乳音頭』(2009)
- 第3回 滝沢乃南『PEACH』(2008)
- 第2回 R.C.T.『おあずけ坊やのテント村』(2002)
- 第1回 リア・ディゾン『恋しよう♪』(2007)